ジャワ島中部観光の玄関口・ジョグジャカルタはジョグジャカルタ市と4つの県から成る特別州です。観光地・アクティビティは市の中心部だけではなく、東西南北に点在しています。夜には伝統芸能ショーやキャバレーショーも。
ホテル・レストラン・スパもリーズナブルからラグジュアリーまで、よりどりみどり。
交通
ジョグジャカルタへ/から
飛行機・列車・高速バスなどいろんな方法で、外国・インドネシアの他島・ジャワ島内のあらゆる都市からアクセス可。
ジャカルタから飛行機で約1時間半、列車で最短8時間半、高速バスで最短8時間。
ジョグジャカルタから飛行機で約1時間、列車で最短
| 空 港 |
ジョグジャカルタ国際空港 ( YIA ) ( 英: Yogyakarta International Airport、イ: Bandara Udara International Yogyakarta ) 2020年に開港したジョグジャカルタのメイン空港。 すべての国際線 ( クアラルンプールとシンガポール ) とほとんどの国内線が発着している。 ジョグジャカルタ特別州クロンプロゴ県に位置し、ジョグジャカルタ市中心部から車で約1時間半。ボロブドゥールから車で約1時間半。 |
| アジスチプト空港 ( JOG ) ( 英: Adisutjipto Airport、イ: Bandara Udara Adisutjipto ) 上記の空港ができるまでメインで稼働していた空港。現在は国内線の一部が発着している。 ジョグジャカルタ市中心部から車で約30分。プランバナン寺院から車で約20分。ボロブドゥールから車で約1時間半。 |
|
| 主 要 鉄 道 駅 |
ジョグジャカルタ駅 ( イ: Stasiun Yogyakarta ) ビジネスクラスとエグゼクティブクラスの長距離列車とソロとの近郊列車が発着している。 ジョグジャカルタ中心部のマリオボロに位置。 |
| ルンプヤンガン駅 ( イ: Stasiun Lempuyangan ) エコノミークラスのみの長距離列車と近郊列車が発着している。 ジョクジャカルタ中心部から車で約10分。 |
|
|
主 |
ギワンガン・ターミナル ( イ: Terminal Giwangan ) ジャワ島各地とを結ぶ高速バス・市内循環バスのトランスジョグジャが発着している。 ジョグジャカルタ市の南方に位置。ジョグジャカルタ市内から車で約15分。 |
| ジョンボール・ターミナル ( イ: Terminal Jombor ) ジャワ島各地とを結ぶ高速バス・市内循環バスのトランスジョグジャが発着している。 ボロブドゥールとを結ぶローカルバスも発着している。 ジョグジャカルタ市の北西に位置。ジョグジャカルタ市内から車で約20分。 |
市内・州内交通
ジョグジャカルタ市内を走るトランス・ジョグジャ Trans Jogja という循環バスがある。乗車料金は一律 Rp 3,500でバス停で先払い、車体は青、車内はエアコンが効いていて快適。時刻表はなく、10~20分間隔で運行している。運行時間は5:30ごろ~21:30ごろまで。路線が少なく、ジョグジャカルタ市内すべてのエリアを網羅しているわけではないが、旅行者が使いやすい路線もあり。
| 1A線 | マリオボロ・プランバナン寺院など観光地がたくさんあるエリアを走る |
| 1B線 | アジスチプト空港 ( JOG ) に乗り入れている |
| 2A線 | ボロブドゥール行きのローカルバスが発着するジョンボール・ターミナルとマリオボロを結ぶ |
循環バス以外には、オンラインタクシー・タクシーもあり。中心部にはベチャや馬車もあり。
ジョグジャカルタ特別州内の移動としては、タクシー・オンラインタクシー・アンコタなど。
※交通機関の詳細はこちら。
観光地
王家にまつわる観光地やもう一つの世界遺産・プランバナン寺院の他、ジョグジャカルタの文化や歴史を紹介する博物館・美術館やダイナミックな自然を楽しめる場所が数多くあります。
| 王家 関連 |
市 内 |
世界遺産 クラトン ( 王宮 ) |
| 世界遺産 タマンサリ ( 水の離宮 ) | ||
| 馬車博物館 | ||
| パクアラマン王宮 | ||
| 郊外 | 王墓 | |
| 寺 院 ・ 遺 跡 |
郊 外 |
プランバナン寺院遺跡公園 〇世界遺産プランバナン寺院 ( ロロ・ジョングラン寺院 ) 〇世界遺産セウ寺院 〇世界遺産ルンブン寺院 〇世界遺産ブブラー寺院 |
| 世界遺産ガナ寺院 ( アス寺院 ) | ||
| ボコの丘 | ||
| プラオサン寺院 | ||
| プラオサン・キドゥル寺院 | ||
| サンビサリ寺院 | ||
| クドゥラン寺院 | ||
| サリ寺院 | ||
| カラサン寺院 | ||
| イジョ寺院 | ||
| ソジワン寺院 | ||
| バロン寺院 | ||
| ダワンサリ寺院 | ||
| バニュニボ寺院 | ||
| アバン寺院 | ||
| セントノ洞窟 | ||
| ミリ寺院 | ||
| ガネーシャ像 | ||
| グポロ像 | ||
| ワトゥ・ギラン | ||
| マントゥップ遺跡 | ||
| クロダンガン寺院 | ||
| 博美 物術 館館 |
市 内 |
ソノブドヨ博物館 |
| ブレデバルグ要塞博物館 | ||
| バティック博物館 | ||
| アファンディ美術館 | ||
| インドネシア空軍中央博物館 | ||
| モニュメント・ジョグジャ・クンバリ | ||
| UGMの家 | ||
| 郊 外 |
ムラピ火山博物館 | |
| ウレン・センタル博物館 | ||
| クカヨン博物館 | ||
| モンゴ・チョコレート・ミュージアム | ||
| マタラム 王家関連 |
市内 | マタラム王墓 |
| チェプリ要塞跡 | ||
| 散 策 |
市内 | マリオボロ |
| 郊外 | カソンガン アート ヴィレッジ | |
| 海 岸 |
郊外 | パラントゥリティス ビーチ |
| ティマン ビーチ | ||
| 展 望 台 |
郊 外 |
フタン・ピヌス・ペンゲール |
| ジュラン・テンベラン | ||
| ブキッ・ビンタン’ | ||
| その他 | 市内 | 世界遺産 トゥグの塔 |
| ドノティルト浴場 | ||
| Between Two Gates |
アクティビティ
人気のジョンブラン洞窟や洞窟チュービングやパラグライディング、登山などのスポーアクティビティの他、ジョグジャカルタの伝統工芸を体験できる文化教室もおすすめ!
| ジョンブラン洞窟 |
| 洞窟チュービング 〇カリスチ洞窟 〇ピンドゥル洞窟 |
| タンディン洞窟 |
| スリゲトゥの滝 |
| パラントゥリティス パラグライディング |
| ムラピ火山 〇サンライズ登山 〇サンライズ ジープアドベンチャー 〇ジープアドベンチャー |
| メルバブ火山サンライズ登山 |
| シルバージュエリー制作教室 |
| レザークラフト教室 |
ショー
夜にはショーを楽しむこともできるんです!
| ラーマーヤナ舞踊 ( プランバナン劇場 ) |
| ラーマーヤナ舞踊 ( プラウィサタ劇場 ) |
| ザ・レジェンド・オブ・ロロジョングラン舞踊 ( プランバナン屋内劇場 ) |
| 影絵芝居 ( ソノブドヨ博物館 ) |
| キャバレーショー |
イベント
外国人でも気軽に参加できるイベントがたくさんあります!
| ジョグジャ マラソン |
| ジョグジャ インターナショナル ヘリテージ ウォーク |
| Volcano Run ( ムラピ マラソン ) |
マッサージ・スパ
観光で疲れた身体を癒すには、スパやマッサージがおすすめ。
| kakiku |
| SAARAH Day Spa |
ホテル
数室しかないゲストハウスから大型ホテルまで無数にあるなかで独断と偏見でセレクトしたおすすめホテルです。
ホテルは時期や空き状況により、ネット予約よりもお得な料金をご案内できることがあります。
ご興味のある方は、各ホテルのページのコンタクトフォームよりお問合せください。
| ジョグジャカルタの粋を堪能できる滞在型ホテル | d’ Omah Yogyakarta |
| Dusun Jogja Village Inn | |
| The Phoenix Hotel Yogyakarta | |
| Omah d’ Kali | |
| マリオボロ徒歩圏内の好立地ホテル | Melia Purosani Yogyakarta |
| Grand Inna Malioboro | |
| Hotel Neo Malioboro | |
| Ibis Yogyakarta Malioboro | |
| Ibis Styles Yogyakarta | |
| Novotel Suites Yogyakarta Malioboro | |
| 町中の高評価ホテル | Grand Aston Yogyakarta |
| Swiss-Belboutique Yogyarta | |
| De LASTON Hotel | |
| アジスチプト空港(JOG)近く | Platinum Adisucipto Yogyakarta Hotel & Conference |
| Premier Inn Yogyakarta Adisucipto Hotel | |
| Sheraton Mustika Yogyakarta Resort & Spa | |
| ワールドブランド | Hyatt Regency Yogyakarta |
| Yogyakarta Marriott Hotel |
レストラン・食堂・屋台・カフェ
屋台や食堂などローカル色満載のところからお洒落なレストラン、カフェなどよりどりみどり!
| ローカル レストラン |
Gudeg Yu Djum ( グドゥッグ専門店 ) |
| Bakmi Jowo Mbah Gito ( ヌードル ) | |
| Jejamuran ( きのこ料理 ) | |
| Tio Ciu Seafood & Chinese Food ( 中華 ) | |
| Ikan Bakar Bu Bambang ( シーフード ) | |
| Warung Bu Ageng ( 家庭料理 ) | |
| インドネシア料理 | Kesuma Restaurant |
| Bale Raos ( 王宮料理 ) | |
| Gadri Resto | |
| Gadjah Wong | |
| Milas ( ベジタリアン ) | |
| Abhayagiri Restaurant | |
| インターナショナル料理 | Nanamia ( イタリアン ) |
| Mediterranea Restaurant ( イタリアン ) | |
| Canting Restaurant ( フュージョン ) | |
| Chin Shan ( 中華 ) | |
| カフェ | No.27 Coffee |
| Water Castle Cafe | |
| Klinik Kopi ( コーヒー専門店 ) |
郷土料理・特産・お土産
| 【 郷土料理 】グドゥッグ |
| 【 郷土料理 】ミー・レテッ |
| 【 郷土料理 】タフ・バチャム |
| 【 郷土料理 】コピ・ジョス |
| 【 郷土料理 】ウェダン・ウー |
| 【 特産・お土産 】世界遺産バティック |
| 【 特産 】サラッ |
| 【 お土産 】モンゴ・チョコレート |
| 【 お土産 】バッピア |
